Home > 会社概要
はじめに
水木しげる先生にノーベル賞を!!!
「妖怪=YOUKAI」を世界共通語に!!!
この山陰地区を「神々と妖怪と古代ロマンの郷」に!!!
21世紀は、「自然=妖怪」と「人間」の共生の時代である!!!!
水木しげる先生の幸福菌を世界に蔓延させよう!!!!
この様な夢を求め、2005年4月に弊社は水木先生の代表作「悪魔くん千年王国」の「人類のユートピアを地上に築く」というテーマにあやかり、社名を「株式会社 千年王国」と命名・誕生しました。(水木先生をはじめ水木プロダクションの皆様からはこの社名に絶賛を頂きました)
その夏には第1弾として、水木しげる先生の創作世界と脳内空間を広く感じて頂ける空間「水木しげる文庫」のオープンに至ったのであります。
2007年4月には、妖怪の持つ開運をより沢山の方々に広めるため、水木しげる記念館隣接地に「妖怪開運堂」をオープン、また2010年7月には、鳥取県産杉材100%の木の薫りに包まれた店舗「体験型手づくり妖怪工房=鬼太郎幽便屋さん」、更には同年8月に「本舗目玉おやじまんじゅう(専門店)」の開店を行い、多くの観光客がこの地で妖怪感度を高め、非日常空間を体験、親しんで頂く仕掛けを行っています。
・・・・・更なる仕掛け創りをまだまだ行います!!!・・・・・
水木しげる先生の生誕の地「山陰=境港」は、《白砂青松の弓浜半島》《水が豊かで木がしげる近隣の山々》《四季を通じて、さらには一日にして刻ごと様が変わる八雲立つ天空》などなど・・・水木しげる先生がこよなく愛して止まない妖怪たちの楽園・・・・
妖怪と神々の卿=山陰・境港から全世界に妖怪文化を広く発信する事を目指しております。
理念は【水木しげるワールドへのオマージュ】【古き時代を基盤テーマに新たな時代との融合を目指す】など・・・壮大な夢の実現に向けて楽しく、愉快にゲゲゲのゲ~・・・・・
会社名 |
かぶしきがいしゃ せんねんおうこく 株式会社 千年王国 |
---|---|
所在地 |
〒684-0005 とっとりけんさかいみなとしまつがえちょう 鳥取県境港市松ヶ枝町31番地 |
連絡先 |
電話 0859-44-5040 FAX 0859-21-5191 |
会社設立日 | 平成17年(西暦2005年)4月25日 |
資本金 | 3,000万円 |
事業内容 |
水木関連商品企画/製造 水木関連商品卸/販売 「水木しげる文庫」「妖怪開運堂」「妖怪工房・鬼太郎幽便屋さん」「本舗目玉おやじまんじゅう」の展開 街づくり、地域づくりプロデュース 観光開発の企画/実施 地域特産品の企画/開発/卸販売 |
店舗名 |
みずきしげるぶんこ 水木しげる文庫 |
---|---|
所在地 | 境港市松ヶ枝町39番地 TEL:0859-42-3242 |
主な取扱商品 |
水木書籍 妖怪グッズ 地元特産品 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日無し |
店舗名 |
ようかいかいうんどう 妖怪開運堂 |
所在地 | 境港市本町8番地 TEL:0869-42-5508 |
主な取扱商品 |
妖怪開運アイテム 目玉おやじ饅頭 |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日無し |
店舗名 |
ほんぽめだまおやじまんじゅう 本舗目玉おやじまんじゅう |
所在地 | 境港市松ヶ枝町62番地 TEL:0859-42-4336 |
主な取扱商品 | 目玉おやじまんじゅう |
営業時間 |
9:00~18:00 定休日無し |
店舗名 |
てづくりようかいこうぼう&きたろうゆうびんやさん 手づくり妖怪工房&鬼太郎幽便屋さん |
所在地 | 境港市松ヶ枝町25番地 TEL:0859-44-5474 |
主な取扱商品 |
妖怪木ハガキ 体験型手づくりグッズ 地元作家の工芸品 |
営業時間 |
9:00~18:00 最終受付時間17:00 定休日無し |